コンテンツへスキップ

エリーさんのちりつも美容

ナビゲーション
  • HOME
日常

SNSとの付き合い方

更新日:2020年7月9日2020年7月9日 コメントをどうぞ (SNSとの付き合い方)

  SNSは映画の予告編   良いところだけを切り貼りして繋げたり 見たくなるよ …

日常

他人に人生は変えられない

更新日:2020年7月7日2020年7月7日 コメントをどうぞ (他人に人生は変えられない)

  どうやって切り替えていますか?   一方的に批判をされたり 責任を押し付けら …

ボディケア 日常

体型維持について vol.2

更新日:2020年6月27日2020年6月27日 コメントをどうぞ (体型維持について vol.2)

  「思い込むという美容」   洋服で見せる技術が年々上がってるから スタイル良 …

インナーケア ボディケア 日常

体型維持について

更新日:2020年6月25日2020年6月25日 体型維持について への1件のコメント

インスタliveでも体型維持に関しての質問をよくもらうから 改めてちゃんと自分の向き合い方を書くこと …

インナーケア

オーガストさんの栄養学に夢中

更新日:2020年6月22日2020年6月22日 オーガストさんの栄養学に夢中 への2件のコメント

  オーガストさんの科学的な栄養のお話が 面白くて面白くて!   もともと血糖値 …

コスメ

V3エキサイティングファンデーション

更新日:2020年5月4日2020年5月4日 V3エキサイティングファンデーション への1件のコメント

    この間のインスタliveで ツヤツヤ〜!!のコメントの嵐だった &nbs …

日常

マイセブンルール

更新日:2020年4月24日2020年4月24日 マイセブンルール への1件のコメント

  やっほー   この間のインスタliveで エリーさんのセブンルール教えてくだ …

日常

はじめました。

更新日:2020年4月23日2020年4月20日 はじめました。 への5件のコメント

こんにちは、エリーです。   ブログをはじめましたよ!   なんで始めようと思っ …

ABOUT ME

エリー
エリー

37歳。敏感肌・アレルギー体質が
インナーケアと皮膚管理で改善中。

RECENT POSTS

  • 日常

    SNSとの付き合い方

  • 日常

    他人に人生は変えられない

  • ボディケア日常

    体型維持について vol.2

CATEGORIES

  • 日常6 Post(s)

Subscribe and Follow

楽天room
line@
カラマジョ
FOLLOW
  • 久々のメイク投稿♥️

こういう、中彩色多めの
どれも激しく主張しない色の組み合わせが
年々好きです。

@diormakeup サンクの #ヌードドレス

捨て色無いパレットやでこれは ✌︎ 気に入りすぎてる。

真ん中の肌色はよく見るとパール入ってるから
ベースにすると自然な艶が出て良いよ!

ホワイトの明るさとかも絶妙やし
締め色のブラウンの柔らかさも絶妙。

左側のメタリックな質感の2色は
とにかく綺麗です👼

左上のカラーは実際つけると
ローズみが控えめで馴染みが良い

左下はもっと馴染みが良いけど
これ一色で使っても自然に陰影がつくから
何気に使えるカラーやと思う。


ヌードドレスはとにかく
普段使いにぴったりやし
デート向き♥️品ある仕上がり♥️



次はどのサンクを買おうかな‥🐑☁️


#チュチュにしようか
#グランバルにしようか
#サンククルール #dior #diormakeup 
#アイメイク #アイシャドウ #コスメ
#新作コスメ #カラコン #ラルム
#クリアマカロン #お気に入り #makeup
  • 【クリニックでやったたるみ治療まとめ】

はい、早速参りますよー!🐑

写真で大体説明はしてあるけど
ちょこちょこ補足していきます。


  • 【前回postの続き】

とにかく、症状が出たら対処して一旦落ち着かせること。マイナスからゼロに、まずはそこだけを考えて集中的にケアしていくのが大事。

同じ赤みでも、

・熱がこもってるなら
→ウィラードウォーターでパックする
(ウィラードじゃなくてもしみない化粧水があればそれで)

・熱がこもっていない、ヒリヒリする
→ウィラード無しでも🙆‍♀️
メスクリームや津田バームだけ塗る


ちなみに、プラセンタ系美容液
私は雪美人が効いたけど、他に皮膚の修復に効果あったものがあればコメントに書いてもらえるとめっちゃ助かります🥺選択肢はたくさんあった方がいいから!

よろしくお願いします🙏🙏



【次は肌を強くするための取り組み】



アレルギー性皮膚炎になったのが4月
7月にはマイナスからゼロの状態には戻りました。

落ち着いてから色々と自分の肌のことを考えて、もう二度とあんな思いはしたくない😭って思ったからアンチエイジングの前に「敏感肌」の根本改善を本気で頑張ろうと決めました。


去年の夏終わりからの取り組み↓


◆バリア機能の強化

◻️ @hinocosme_official 
スキンベースローション

これをとにかくずっと洗顔後に使うようにしました。リポソーム化されたセラミド。これ美容液レベルの濃さやけど化粧水の代わりにつかってます。これ本当に肌が安定するし強くなりました。


◆たまにスキンケアはシンプルに

少し前まではすごくルーティーンが多くて美容液だけでも3種類とか毎日使ったりしてた時があったけど、ある時ふと、こんなにいくつも塗るという工程自体ものすごく不健康に思えて、それから自分に必要なものを厳選して入れるようになりました。そしたらどんどん乾燥しにくくなって使うアイテムが劇的に減りました。


◆洗顔後はペーパータオルやティッシュで拭く

タオルは花粉とか色々つきやすいから顔だけはタオル使うのやめました。


◆アイメイクは毎日頑張らない

ベースメイクは肌に優しいものとか、全然肌疲れしないものが豊富やからいいけどアイメイクはそうはいかず。前までは毎日しっかりやってたけど肌のことを考えて休ませる日を作るようにしたら目元が荒れることがほとんどなくなりました。まつげも育つし目周りの赤みも減ったし良いことしかない。


◆タンパク質を意識する

今年の春から本格的に始めた食事改善。
一日大体50gくらいタンパク質を摂るようにし始めてから肌の弾力が出た!栄養が足りた結果、お菓子も食べたくなくなった。


◆ゴールド三養茶

去年から今年の始めにかけて、毎朝飲んでました。アレルギーの抑制にも効果あるお茶。もう今は飲まなくてよくなったけど本当に感謝🙏びっくりしたのは今年の春、花粉症の症状が一切出なかったこと!


◆豆乳・豆腐をやめた

今年一番の人生ひっくり返った案件😂
20代後半からほぼ毎日摂取してた豆が、まさかの大量摂取するとアレルギーを誘発することがあるという事実を知って、すぐやめました。(発酵させてるものは食べてるよ)やめてから、謎に顔痒くなるとかもなくなったし体調も良いしこの10年くらい私は何をしてたんやって思ったけど知れてよかった🙏



肌荒れは本当に精神的に参る。
人にも会いたくなくなるし何してても楽しくない。
改めて、私のやり方がみんなにとっての正解とは限らないから参考程度にしかならないと思うけど

去年の経験を通して

絶対肌は再生する!って確信したから
悩んでる方の希望になればいいなと願います🙇‍♀️


#アレルギー #肌荒れ #マスク荒れ
#敏感肌 #肌質改善 #スキンケア
Follow Me!
2021年 Copyright エリーさんのちりつも美容. Blossom Beauty | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.